☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

5年 林間学習 1日目[10]キャンプファイヤー

画像1 画像1 画像2 画像2
キャンプファイヤーが始まりました。
この日のために、たくさん準備してきた、ゲームや各クラスのダンスも披露しました。
みんなとっても盛り上がってます。

5年 林間学習 1日目[9]夕飯

画像1 画像1 画像2 画像2
大阪市は警報が出たようですが、こちらはまだ、雨も風も大丈夫です。
お風呂に入り、夕飯です。
食事係や部屋係など、係の仕事も頑張っています。
今日のメニューは「すき焼き」
ご飯のおかわりもいっぱいして、たくさん食べました。
キャンプファイヤーも、できそうです。

5年 林間学習 1日目[8]魚つかみ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
冷たい水の中にてを入れて、魚をつかみます。
魚も必死ですが、みんなも必死。
だんだん冷たさもきにならなくなったようです。
捕まえたヤマメは、その場で焼いてもらって食べます。
生き物の命をいただくことに感謝して、おいしくいただきました。

5年 林間学習 1日目[7]開舎式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
頂上から下山しようしたら、突然雲が近づいてきて、ボツリと雨粒が。あわててカッパを着て、急いでおりましたが、結局降られることなく、宿舎に戻ることができました。
後回しにしていた開舎式をおこない、おやつのジュースを飲んだあと、少し、休憩して、魚つかみをします。

5年 林間学習 1日目[6]高丸山頂上

画像1 画像1 画像2 画像2
全員、頑張って頂上到着です。
日射しかないぶん、とても楽でした。
頂上は心地よい風が吹いていて、さわやかです。まだまだ、元気があまっているようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式  机・いすの移動
3/23 春季休業
3/24 春季休業
3/25 春季休業
3/26 春季休業
3/27 春季休業
3/28 春季休業