☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

6年 スポーツ交歓会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後からはヤンマースタジアムで、100メートル走と400メートルリレーです。
国際大会も行われるフィールドで走ることはなかなかできない経験です。
みんな力一杯走りました。
iPhoneから送信

6年 スポーツ交歓会

画像1 画像1 画像2 画像2
ドッジボールやサッカーも頑張りました。

iPhoneから送信

6年 スポーツ交歓会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は長居の陸上競技場で阿倍野区の6年生が集まってスポーツ交歓会が行われています。
午前中は第2競技場で、サッカー、ドッジボール、大縄跳びをしています。
iPhoneから送信

1年1組 給食後下校のおしらせ

 1年1組において、かぜ様疾患の児童が多く、健康面を考慮し、給食後下校の措置をとりました。
 明日の登校についてですが、通常通りといたしますが、朝の児童の様子を見て、明日もまた給食後下校の措置をとる可能性があります。その場合は「保護者メール」「学校ホームページ」でお知らせいたします。
 つきましては、下校後や休業中、児童が家庭で安全に過ごせますよう、ご配慮をお願いいたします。

3、4年生 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
台風を心配していましたが、大阪港、海遊館への遠足に行くことができました。
午前中、サンタマリア号に乗って、海の学習をした後、出航。
大阪港のクルーズを楽しんでいます。
iPhoneから送信
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/13 保健強調週間  国際理解教育1年
11/14 保健強調週間
11/15 保健強調週間  なかよしスポーツ集会  5時間授業(教職員の研修のため)
11/18 耐寒なわとび  食缶ピカピカ運動
11/19 耐寒なわとび  食缶ピカピカ運動  栄養教育5年  クラブ