☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

6年 修学旅行 2日目 3

画像1 画像1 画像2 画像2
部屋を片付け、一晩お世話になった宿舎にお別れです。
閉所式でも、しっかり感謝の気持ちを伝えることができました。
2日目は、平和について今まで学んできたことの集大成として、広島でしかできない学習をします。
思いっきり楽しんだ昨日から気持ちを切り替えてがんばります。
宿舎から宮島港に歩いている時に、とってもきれいな虹が!
素晴らしい1日になることでしょう。

iPhoneから送信

6年 修学旅行 2日目 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝ごはんをいただきました。
まだ少し眠そうな顔もありましたが、しっかり食べて、今日の活動に備えます。
朝の集いの時には少し雨粒が落ちていたのですが、朝日も出てきてお天気も大丈夫そうです。


iPhoneから送信

6年 修学旅行 2日目 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨夜は、9時半に消灯して、しばらくは話し声も聞こえていたようですが、11時くらいには静かになっていました。
今朝は6時起床。
あまり眠れなかったという声もありましたが、発熱もなくみんな元気です。
朝の集いはまだ暗かったので、宿舎のロビーで行い、そのあと明るくなったので、外でストレッチをしました。

iPhoneから送信

6年 修学旅行 1日目 14

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんなお風呂に入ってさっぱりして、7時半から夕食です。
あれだけ食べ歩いて、大丈夫かと心配していましたが、杞憂でした。
みんな本当に楽しそうで、元気いっぱいです。
はめを外しすぎないように気をつけて、でも、しっかり楽しんでます。

iPhoneから送信

6年 修学旅行 1日目 13

画像1 画像1
宿舎に到着しました。
入所式を行い、部屋に入りました。
避難訓練をした後、入浴します。

iPhoneから送信
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式 大掃除 机・椅子移動
3/25 春季休業
3/26 春季休業 C−NET
3/29 春季休業
3/30 春季休業