☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

今年度の水泳授業について

今年度の水泳授業について、お知らせいたします。
       ↓
  今年度の水泳授業について  

6月15日(月)から一斉登校になります。

画像1 画像1
分散登校は6月12日(金)をもって終了となり、来週15日(月)からは一斉登校となります。
以下のことを十分に確認していただき、来週からの教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願いします。

【登校時の健康観察について】
・正門で行っていた健康観察カードのチェックは教室で行います。
毎朝のカードの記入を引き続きお願いします。

【マスクの着用について】
・登下校時や在校時はマスクを着用します。
・体育の授業時等、熱中症を予防する目的でマスクを外す場合があります。

【給食について】
・本日配布しています「6月分学校給食献立表(小学校)」に則り実施します。

【いきいき放課後事業について】
・通常のいきいき放課後事業として再開されます。
・場所や人員に限りがあることや、学校生活に比べお子様同士の距離感が近いこと等から、ご家庭等でお子様の監護が可能な場合は、できるかぎり参加を控えていただくなど、ご協力をお願いします。

【健康状態の把握について】
・昨日配布しましたお手紙「学校における令和2年6月15日からの通常授業の再開について(お知らせ)」に詳細を載せていますので、再度ご確認ください。
※昨日のホームページでも公開しています。

【新型コロナウイルス感染症の予防について】
・学校生活においては、今後も手洗いの励行や教室等の換気、共用物や共有スペースの消毒を継続していきます。
 また、できるかぎり三密状態を回避できるよう努めていきます。

6月11日(木)校内風景

学習風景をそっと覗いて見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 6月15日からの通常授業の再開について

6月15日(月)から通常授業が再開されます。詳しくは、下記の文書をご覧ください。
                  ↓
         6月15日からの通常授業の再開について

6月10日(水)校内風景

学年によって、時間によって学習も様々です。
3年生は視力検査をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/31 春季休業 お別れの会 6年卒業式写真渡し
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/5 春季休業
4/6 春季休業 6年入学式準備