いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

1年生 春の遠足(4)

5月16日(水)
 昼食を食べ終わった子たちは、松林の横にある、たくさんの遊具で遊びました。長い滑り台、幅の広い滑り台、ターザンロープなどがあり、子どもたちは夢中になって遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 春の遠足(3)

5月16日(水)
 松林に移動し、昼食にしました。友達と一緒に食べるお弁当は、とてもおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 春の遠足(2)

5月16日(水)  
 浜寺公園に着き、初めに『たこのすべり台』のあるところまで行きました。そこで、友だちと楽しく、汗をたっぷりかくまで遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 春の遠足(1)

5月16日(水)
 本日、1年生は春の遠足で、浜寺公園に行きました。初夏を思わせる、随分と気温の高い一日になりましたが、子どもたちは元気に出発しました。

 行きは、阪堺線の貸し切り電車で行きました。初めて乗る子も多く、窓から見える街の風景に思わず見入っていました。
画像1 画像1

1年生、遠足に行きます

5月16日(水)
 本日、1年生の春の遠足です。今日もかなり暑くなりそうです。しっかりと水分補給ができるよう、よろしくお願いします。

 本日、8時30分に出欠を確認します。阪堺線の貸し切りで行きますので、遅れないようよろしくお願いします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/5 歯科検診(1・2年生)
非行防止教室(6年生)
6/6 名前デー
PTA実行委員会
2年生校区探検(2)
6/7 クラブ活動
非行防止教室(5年生)
6/9 千本子ども祭り(土曜授業)
6/11 避難訓練
給食費口座振替日
いじめについて考える日