いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

ちがいはいくつ(1年生)

7月3日(火)
 1年生の算数の学習です。子ども2列に並んでいる絵を見て、1対1の対応をし、その差の求め方を考えました。
画像1 画像1

うたに あわせて,からだを うごかしながら うたいましょう(1年生)

7月2日(月)
 1年生の音楽の学習です。「うみ」や「たなばたさま」を歌っています。
画像1 画像1

学校を美しくしよう

7月2日(月)
 給食が終わって、全校一斉清掃です。1年生も、教室や廊下を、ぴかぴかにしようと頑張って掃除をしています。
画像1 画像1

プールに入ったよ(1年生)

6月29日(金)
 1年生のプール学習の様子です。雨が心配されましたが、1年生がプールに上がってからは、ほとんど降りませんでした。
 今日は、いろいろな水慣れを楽しんだ後、宝さがしをしました。潜って宝をつかめる子も、たくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

けいさんカードを使った学習(1年生)

6月29日(金)
 1年生の算数の学習です。けいさんカード(ひき算)を使って、ペアで問題の出し合いをしている場面です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/3 ベルマーク回収
図書貸し出し
スクールカウンセラー
10/4 委員会活動(後期第1回代表委員会)
(アルバム写真撮影)
10/5 名前デー(体操服・赤白帽)
修学旅行前検診
地域芝生管理
10/8 体育の日
10/9 標準服販売
2年遠足(海遊館)