いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

1年生の体育

11月20日(火)
 1年生の体育の学習です。今日は縄跳びのテストを行いました。
画像1 画像1

計算カードを使って(1年生)

11月19日(月)
 1年生の算数の学習です。計算カードを使って、学習を進めています。
 1組は、計算カードしりとり(画像1・2段目)、2組はカード取り(画像3・4段目)を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

アサガオでリースを作ったよ(1年生)

11月16日(金)
 1年生は育てたアサガオを使って、リースを作りました。まつぼっくりを吊るしたり、持ってきた材料を使って飾り付けていきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の体育

11月16日(金)
 1年生の体育の学習の様子です。
 1年生が2時間目に運動場に出た時、運動場の半分以上が日陰になっていました。ずいぶんと日が低くなったな、と感じます。子どもたちが体育をしているうちに、少しずつ光の部分が広くなってきていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

計算カードで学習しよう(1年生)

11月15日(木)
 1年生の算数の学習です。計算カードを使って、くり下がりのあるひき算の学習に取り組みました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/21 6年生盆点前
給食強調週間
1/22 歯と口の健康教室(4年生)
給食強調週間
1/23 スクールカウンセリング
給食強調週間
6年生体験授業(成南中5限)
1/24 クラブ活動
給食強調週間
1/25 給食強調週間
昔遊び交流会(1年生)