いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

ザリガニをよく見て(2年生)

6月14日(木)
3時間目に画用紙いっぱいにザリガニの絵をパスでかきました。
興味津々で水槽をのぞく子どもたちでいっぱいでした。
画像1 画像1

ザリガニと友達になろう(2年生)

6月13日(水)
 2年生の教室に、ザリガニがやってきました。真っ赤な、大きなはさみを振り上げるザリガニに触ってみよう、と子どもたちは手を伸ばします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校区探検をふり返ろう(2年生)

6月12日(火)
 校区探検から帰ってきて、見たこと、気づいたこと、わかったことなどを書き記しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

校区探検(2年生)

6月12日(火)
 2年生は、雨のために順延していた2回目の校区探検に行ってきました。本日は、校区の西から南、東へと歩いていきました。実際に歩いてみて、自分たちの校区にどのような建物や施設、どの場所にどんな標識があるのかを確かめることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育(2年生)

6月12日(火)
 本日、北津守小学校の栄養教諭の方にお越しいただき、2年生の食育を行いました。本日のテーマは『おはし名人になろう』です。子どもたちは、正しいお箸の持ち方がなぜ大切なのか、正しいお箸の持ち方とはどんな持ち方なのかということを学びました。そして、正しいお箸の持ち方で、豆つかみにチャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/14 成人の日
1/15 発育2測定(2年生)
5年生 社会見学(朝日新聞)
1/16 発育2測定(1年生)
PTA実行委員会
中学校標準服採寸(16:00〜17:00講堂)
卒業対策委員会
PTA指名委員投票締め切り、開票
1/17 クラブ活動(中止)
1/18 6年生卒業遠足(USJ)
英語コミュニケーション(2・3年生)