いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

詩の視写(3年生)

8月29日(水)
3年生は国語の時間に「紙ひこうき」という詩を学習した後、
視写をしました。
姿勢よく、丁寧にうつした後、自分のイメージを絵にかきました。
画像1 画像1

プール(3年生)

8月28日(火)
5時間目に2学期最初のプールに入りました。
水慣れをした後、どれだけ泳げるか記録会をしました。
夏休みの成長が見られました。
画像1 画像1

夏休みの勉強会

7月26日(木)
 夏休みになり、登校してきて教室で学習に励んでいる子どもたちもいます。画像は、3年生の勉強会の様子です。「夏休みの学習」プリントに、取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽のテスト(3年生)

7月17日(火)
 3年生の音楽の学習です。音楽のプリントテストに取り組んでいます。
画像1 画像1

プール(3年生)

7月13日(金)
3年生は3時間目にプールに入りました。
写真は水慣れをしているところです。
楽しそうな声がプールサイドに響いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/15 後期時間割開始
10/16 修学旅行
給食試食会
10/17 修学旅行
10/18 クラブ活動
学校選択制に伴う説明会(16時〜16時45分)
10/19 3年遠足(大阪城公園、環状線)
10/21 区体育レクリエーション大会