いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

4年生の図画工作です☆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
物語を聞いて、想像した絵を描いています!ポイントは、必ずグラデーションで月を描くこと!みんなの月は、どんなグラデーションになるか…楽しみです☆

4年生!生き物さがし!

今日、虫や生き物の先生やボランティアの方がたくさん来てくださいました。3時間目に校内の生き物を探すために学習園や校舎のまわりを散策しました。日頃は、意識したことのない小さな虫や植物がたくさん見つかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ストレッチ運動(4年生)

5月18日(金)
 4年生の体育の学習です。ストレッチ運動を行い、しっかりと体をほぐしています。
画像1 画像1

ペア学年交流会(2・4年)

5月15日(水)
5時間目、2年生と4年生がペア学年の交流会を体育館で行いました。
最初にペアを確認したあと、自己紹介をして一緒に遊びました。
画像1 画像1

角の大きさ(4年生)

5月11日(金)
 4年生の算数の学習です。角の大きさの振り返り学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/3 発育2測定(1年生)
9/4 発育2測定(2年生)
PTA実行委員会
図書貸し出し
ベルマーク回収
9/5 大阪880万人訓練(中止)
スクールカウンセラー
9/6 名前デー(筆箱・お道具箱の中)
クラブ活動
9/7 地域芝生管理