いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

林間学習向けて(2)

7月6日(金)
 別のグループは、タブレットを使って、ハチ高原や宿舎のことなどを調べていました。
画像1 画像1

林間学習に向けて(1)

7月6日(金)
 5年生は、7月29日から31日、林間学習でハチ高原に行きます。今日は班に分かれて、林間学習に向けての活動に取り組みました。

 画像は、レクリエーション係が、どんなことをしようか考えている場面です。
画像1 画像1

林間保護者説明会

7月3日(火)
 本日の4時より、第2音楽室で林間保護者説明会を行いました。

 5年生の子どもたちにとって、小学校で初めての宿泊学習です。ご質問などありましたら、担任までお願いします。
画像1 画像1

台風の進路を予測しよう(5年生)

7月3日(火)
 5年生の理科の学習です。台風の進路は、どのようにして予測できるのだろう。子どもたちは資料を基に、考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

はじめてみよう、ソーイング(5年生)

7月2日(月)
 5年生の家庭科の学習です。練習用布を使って、運針の練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/3 発育2測定(1年生)
9/4 発育2測定(2年生)
PTA実行委員会
図書貸し出し
ベルマーク回収
9/5 大阪880万人訓練(中止)
スクールカウンセラー
9/6 名前デー(筆箱・お道具箱の中)
クラブ活動
9/7 地域芝生管理
9/8 防災学習(延期)