いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

母さんの歌(5年生)

7月17日(火)
 5年生の道徳『母さんの歌』の学習です。「いいな,いいな,母さんの歌は……。」と言うくすのきは,どんな気持ちだったのか、また、迷子になった坊やを見つけた女学生は、どんな気持ちや思いを抱いたのかを考えました。
画像1 画像1

林間のめあてを考えよう(5年生)

7月17日(火)
 5年生の総合学習です。林間学習のめあてを考えています。
画像1 画像1

母さんの歌(5年生)

7月9日(月)
 5年生の道徳『母さんの歌』の学習です。非情な戦災の中でも見知らぬ坊やに無私の愛情を注いだ女学生の心の崇高さに感動し、人間は本来気高く崇高な心をもっていることに気づき、より深く人間としての在り方を考えようとする心情を育てることがねらいです。
画像1 画像1

林間学習向けて(2)

7月6日(金)
 別のグループは、タブレットを使って、ハチ高原や宿舎のことなどを調べていました。
画像1 画像1

林間学習に向けて(1)

7月6日(金)
 5年生は、7月29日から31日、林間学習でハチ高原に行きます。今日は班に分かれて、林間学習に向けての活動に取り組みました。

 画像は、レクリエーション係が、どんなことをしようか考えている場面です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/19 大フィルワークショップ
なわとび週間
2/20 スクールカウンセリング
なわとび週間
2/21 委員会活動(卒業おめでとう集会)
なわとび週間
2/22 なわとび週間
2/25 わかば学級お別れ会・懇談会
放課後視写教室3年生