いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

修学旅行前指導(6年生)

10月10日(水)
 本日の5時間目、6年生の修学旅行前指導を行いました。10月16日(火)、17日(水)の修学旅行を、子どもたちもとても楽しみにしています。小学校の大切な思い出として、心に残る修学旅行となるよう、計画を進めていきます。
画像1 画像1

日本はなぜ、二度にわたって戦争をしたのだろう(6年生)

10月9日(火)
 6年生の社会科の学習です。日清・日露戦争の経緯と、その背景にある国際情勢を調べ、日本と世界の国々との関係の変化を考えました。
画像1 画像1

木版画に取り組もう(6年生)

10月9日(火)
 6年生は木版画の一版多色刷りに挑みます。友達がどんな絵を彫っているのか、互いに鑑賞しています。

画像1 画像1

運動会をふり返ろう(6年生)

10月9日(火)
 6年生が、運動会の様子を動画にしたものを鑑賞しています。
画像1 画像1

新出漢字を学習しよう(6年生)

10月5日(金)
 6年生の国語の学習です。新出漢字「域」「視」を学習しました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/11 クラブ活動
10/12 5年遠足(信太山)
2年生芝生種まき
10/15 後期時間割開始
10/16 修学旅行
給食試食会
10/17 修学旅行