いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

修学旅行 1-1

お見送りありがとうこざいました。
行ってきます。

明日から修学旅行です

 明日10月16日(火)より1泊2日で、6年生は修学旅行に行ってきます。子どもたちも大変楽しみにしている活動です。小学校生活の大切な思い出となるよう、計画を立てています。

 保護者の皆様、今日はしっかりと体を休め、明日、元気に出発できるようよろしくお願いします。

毛筆書写(6年生)

10月12日(金)
 6年生の国語の学習です。毛筆で『夕やけ雲』と書きました。
画像1 画像1

修学旅行前指導(6年生)

10月10日(水)
 本日の5時間目、6年生の修学旅行前指導を行いました。10月16日(火)、17日(水)の修学旅行を、子どもたちもとても楽しみにしています。小学校の大切な思い出として、心に残る修学旅行となるよう、計画を進めていきます。
画像1 画像1

日本はなぜ、二度にわたって戦争をしたのだろう(6年生)

10月9日(火)
 6年生の社会科の学習です。日清・日露戦争の経緯と、その背景にある国際情勢を調べ、日本と世界の国々との関係の変化を考えました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/14 成人の日
1/15 発育2測定(2年生)
5年生 社会見学(朝日新聞)
1/16 発育2測定(1年生)
PTA実行委員会
中学校標準服採寸(16:00〜17:00講堂)
卒業対策委員会
PTA指名委員投票締め切り、開票
1/17 クラブ活動(中止)
1/18 6年生卒業遠足(USJ)
英語コミュニケーション(2・3年生)