♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

6月13日の給食

画像1 画像1
・おさつパン
・牛乳
・サーモンフライ
・豆乳スープ
・きゅうりのバジル風味サラダ

バジルは、しその仲間です。青じそに似たあまい香りとわずかな辛みがあります。イタリア料理のスパゲッティやピザ、トマトソース、サラダ、シチュー、スープなどに使われています。食欲を増進させる働きがあります。

楽しみな 粉浜まつり

6月13日(月)3号階段の掲示板に粉浜まつりのお店の案内が掲示されていました。だんだん雰囲気が盛り上がっていきますね。
画像1 画像1

重要 新型コロナウイルス感染症にかかる対応

保護者の皆様へ

 このたび、本校教職員が新たに新型コロナウイルス感染症に感染したことが判明いたしました。
 住之江区保健福祉センター等との連携のもと、疫学調査等を進めた結果、濃厚接触者の該当はなく、学校の安全が確認できましたので、6月14日(火)は通常通り授業を行います。いきいき活動も通常通り実施いたします。
 ご家庭におかれましては、引き続きお子さまの健康観察を行い、必要に応じて学校へご連絡いただけますようお願いいたします。
 本件につきまして、うわさ等風評被害が生じないよう、冷静な対応をお願いします。

校長 上田 幸司

6月6日の給食

画像1 画像1
・黒糖パン
・牛乳
・スパゲッティミートソース
・きゅうりのピクルス
・アーモンドフィッシュ

ピクルスは、ヨーロッパやアメリカなどで昔から作られている酢を使った野菜の漬け物です。今から4000年ほど前には作られていたと言われています。
今日の給食では、きゅうりを砂糖、塩、ワインビネガー、うすくちしょうゆで作った液に漬けています。

6月3日の給食

画像1 画像1
・豚ひき肉とにらのそぼろ丼
・牛乳
・みそ汁
・キャベツの赤じそあえ

今日のみそ汁は、だしこんぶとけずりぶしからとっただしを使っています。今日は、わかめ、じゃがいも、えのきたけが入ったみそ汁でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30