敷津浦小学校HPへようこそ
TOP

人権デーがありました。10/31(火)

画像1 画像1
今日は人権デーがありました。今日は「いじめ」について考えました。

1・4年生が学習したことを発表してから、「名前をうばわれたなかまたち」というビデオを見ました。それから、学級で「いじめ」について話し合ったり考えたりしました。

3年生で長浜さんのお話がありました。10/30(月)

画像1 画像1
3年生が長浜さんのお話を聞きました。

実際に悲惨な戦争を体験した方の貴重なお話でした。子どもたちは真剣に聞いていました。

長浜さん、いつも子どもたちに貴重なお話をしてくださってありがとうございます。

2年生が校外学習に行きました。10/26(木)

画像1 画像1
2年生が長居公園と自然史博物館に行きました。

天気に恵まれず延期になっていましたが、今日はとても気持ちよく晴れました。
博物館ではいろいろな生き物について学び、林ではどんぐりを拾い、公園では思いっきり遊びました。

1年生で地域フェスタがありました。10/26(木)

画像1 画像1
地域の方に来ていただいて1年生が地域フェスタをしました。

体育館で1年生が合奏を披露して、それから地域の方に昔の遊びを教えてもらいました。
地域のみなさん、子どもたちに昔遊びを温かく教えてくださってありがとうございました。

代表委員会の子どもたちのあいさつ。10/24(火)

画像1 画像1
後期の学級代表の子どもたちが朝会であいさつをしました。

今年度の残り半分、学級代表として行事を盛り上げたりしながら学校を引っ張っていきます。

とても立派にあいさつをしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 入学式準備 新2・6年生登校
4/6 入学式