敷津浦小学校HPへようこそ
TOP

縦割り班編成

2学期から、1年生から6年生で編成する「縦割り班活動」をしていくことになりました。
今日は班で集まり、各班でメンバーの紹介をし、集会での並び方の確認をしました。
初めての活動だったので、低学年の子どもたちは、はじめは緊張をしている様子でしたが、高学年のお兄さんやお姉さんが、優しく声をかけていました。すると、徐々に班の雰囲気が和やかな感じになり、笑顔で交流している姿が見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動 (5・6年)

以下の写真は委員会活動のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動 (5・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目は2学期初めての委員会活動が行われました。
これからの活動内容の確認や、委員会発表の方法などについて、子どもたちどうしで意欲的に意見交流をしていました。
また、運営委員会は来月の運動会に向けて早くも準備を進めていました。積極的に手を挙げて発表するなど、子どもたちの自ら進んで取り組もうとする姿が見られました。

発育測定(全学年)

2学期に入り、各学年で発育測定が実施されます。
今日は5・6年生の測定の日でした。
はじめに、保健室の先生から「けが」を未然に防ぐために気をつけるべきことについてお話がありました。今後、運動会の練習などでけがが増える時期ということもあり、子どもたちは真剣に話を聞いていました。
その後、身長・体重を測定し、子どもたちは1学期よりも成長している自分に気づき、とてもうれしそうにしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

8月26日(月) 2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期始業式が行われました。
「2学期に向けて気持ちを切り替えて何事にも頑張っていきましょう」と校長先生から子どもたちに向けてお話がありました。子どもたちはしっかりと耳を傾けて聞いていました。
その後、新たに敷津浦小学校に転入してきた友だちの紹介がありました。みんなの前でしっかりと自己紹介をし、温かな拍手で迎えられていました。


2学期も敷津浦小学校の子どもたちの様子を中心にホームページで紹介をしていきます。よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 住之江中学校入学式