6/10→避難訓練、ガッツ週間(〜6/14)  6/11→5年芸術鑑賞(大槻能楽堂) 6/19→学習参観

【6年食育】 お弁当について考えよう

画像1 画像1
 6年生最後の食育の学習でお弁当作りにチャレンジしました。
 「野菜の色をかぶらないように選択」したり、「あげものを入れたので野菜を多くしてバランスをよく」したり、「今が旬のほうれん草」を使ったり…とかぎられたおかずの中から工夫して選んでいました。

 ふりかえりにも「自分のこれからのためにも、食に関心をもって、栄養などしっかり考えていきたい」「体のことも考えて、今日習ったことを大切にして、大人になっても忘れないでいたいです」など将来に向けたものがたくさんありました。
 今日学習したことをこれからのみなさんの食生活に役立ててほしいと思っています。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/1 学習参観5年6年  ピアノ調律
3/2 入学説明会
3/3 卒業遠足(太秦映画村)
3/4 学習参観・懇談会1〜5年(A組)
3/5 卒業をお祝いする会 学習参観・懇談会1〜5年(B組)

お知らせ

運営に関する計画

全国調査結果と分析

がんばる先生支援事業

新一年生保護者の方々へ

校長経営戦略支援予算

非常変災害時の措置

食育・給食

いじめ防止基本方針