6/10→避難訓練、ガッツ週間(〜6/14)  6/11→5年芸術鑑賞(大槻能楽堂) 6/19→学習参観

感嘆符 5年生のICT活用(15) 情報モラル「やめたいけどやめられない!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、
スマホやゲーム機の使い方について
考えました。
もうすぐ夏休み。
きまりを決めて
適切に使えればいいですね。

【1年生】書画カメラを使って

画像1 画像1
今、国語科では夏休みに向け「えにっき」の書き方を学習しています。
まだまだ文章を書くことが苦手な1年生。
でも「友だちに聞いてほしいこと」を意識して仕上げることができました!

最後は書画カメラを使って、描いた絵をクラスのみんなに見せながら大きな声で発表することができました。

感嘆符 5年生のICT活用(14)新聞記事の見出しを考えよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、
興味がある新聞記事を選び、
その記事を読み、
見出しが何であるか
考えました。

記事を写真に撮り、
見出しを付箋でかくして
友達と問題を
出し合いました。

読み手に何を伝えたいのか
考えることができました。





文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 卒業式練習開始
3/5 読み聞かせ(低学年)
3/6 読み聞かせ(高学年)
3/7 スマイルタイム(5年)

お知らせ

運営に関する計画

全国調査結果と分析

新一年生保護者の方々へ

滝川安全マップ

情報活用能力