6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

12月13日(水)3年生理科

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の3年生理科は天体の動きについての授業でした。

教室の4方向の壁に季節の代表的な星座をはり、地球の動きと連動して勉強しました。
地球儀を使ってわかりやすく取り組んでいました。

天体といえば、本日の夜はふたご座流星群ですね。
24時ごろからが見ごろだそうです。
多い時間になると、1時間に40個ほど流れ星が見えるそうです。
今年最後の天体ショーかもしれません。
もし、機会があればご覧になってください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31