6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

9月27日(水)2年生取組1

画像1 画像1
2年生は、教室で劇の練習をしました。

先生の熱の入った指導で生徒たちも一生懸命に練習に取り組んでいました。

9月27日(水)3年生取組

画像1 画像1 画像2 画像2
各学年とも、文化発表会に向けて着々と準備や練習が進んでいます。

3年生は、劇の練習がだいぶ進んでいます。
この日は照明も一緒に練習をしていました。

階段アートは背景塗りを始めています。

防災かまど

画像1 画像1 画像2 画像2
3校合同作業で作成している防災かまどがここまで仕上がりました。
あとは小学校にてベンチ部分の木材に防腐処理をしてもらう予定です。

9月25日(月)後期認証式

画像1 画像1
本日の全校集会では、校長先生のお話、後期生徒会役員・後期専門委員の認証式がありました。

前期の生徒会・学級委員の皆さんのおかげでとても良い学校生活が築けたと思います。
後期の皆さんも頑張ってくださいね。

また、全校生徒の皆さん、生徒会や学級委員の皆さんに任せるのではなく、協力して学校や学級を作り上げていきましょう!

9月21日(木)お昼休み

画像1 画像1 画像2 画像2
この日のお昼休みの風景です。

1年生は、今までお昼休みに運動場で遊べることを知らなかったようです。
と言いましても、給食弁当を食べた後休み時間が短いのと、運動場までちょっと遠いのでなかなか遊べなかったというのもありますが。

そんなことをものともせず、サッカーをして遊びました。
元気いっぱい遊ぶ姿を見ると、こっちまで元気があふれてきそうです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31