6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

緑フェスタ「みんなの祭り」1

天気がよく、非常に暑い中緑フェスタ「みんなの祭り」が行われました。本校からも2名の生徒がお手伝いに来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食献立

10月4日(木)
 今日の給食の献立は、ごはん、牛乳(2学期より紙パックになっています)、もずくと豚ひき肉のジューシー、みそ汁、焼きかぼちゃの甘みつかけでした。
 ジューシーとは豚バラ肉とひじきやニンジンなどの野菜の具に、豚肉のゆで汁や昆布のだし汁で炊き込んだ沖縄風の炊き込みご飯です。冷ごはんの活用法としてうまれた「雑炊(ぞうすい)」が琉球語となったものとされています。
 今日の給食では、豚ひき肉、もずく、切りこんぶ、にんじん、むき枝豆をご飯に混ぜたものが出されました。
 
画像1 画像1

大阪市統一テスト

中学3年生の大阪市統一テストが実施されています。みんな頑張れ!!
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会練習(小学6年生)

最後の小学生としての運動会、最高学年としても力が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化発表会練習(中学生)

文化発表会の練習にも熱がはいってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30