令和6年度 スタートです!! 笑顔で 熱くなれ!!
TOP

4/8 平成31年度 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の始業式では、この1年間がんばってほしいことをお話ししました。内容は以下の通りです。
みなさん、進級おめでとうございます。平成31年度、新学期がスタートしました。
今日は、新しい担任の先生や新しい学級の発表があるので、どきどきしながら登校してきたことだと思います。
土曜日に、入学式が行われ、92名のかわいい1年生が住吉川小学校の仲間になりました。入学式で、校長先生がお話をしている時に、1年生から「ありがとうございます」「はい」といった元気な返事が返ってきました。お話をしっかり聞いて返事をしているので感心しました。
6年生は、入学式の準備で、てきぱきと動き、さっそく最高学年として活躍してくれました。
2年生は、入学式で、「歓迎の演技」を披露しました。とっても上手だったので、来賓のみなさんからもほめていただきましたよ。
入学式で、校長先生は、1年生にこれからがんばってほしいことを3つお話しました。みなさんにはいつもお話していることです。
1つ目は、「あいさつや返事をしっかりすること」。2つ目は、「早寝・早起きをして、しっかり朝ごはんを食べてくること」。3つ目は、「お友達をたくさん作って、仲よく過ごすこと」です。
この3つは、今年度もみなさんにがんばってほしいことです。
それから、みなさんにはもう一つ、がんばってほしいことがあります。それは、「時間を守ること」です。集団登校の時間、授業や清掃が始まる時間など、自分で時間を守れる子どもになってほしいです。まずは、遅刻をしないようにがんばりましょうね。
それでは、今年度も、しっかり勉強したり運動したりできるように、取組んでいきましょう。

この後に、新転任の教職員の紹介と転入生の紹介、学級担任等の発表をしました。新しい担任の先生、新しい学級のお友達とこれから1年間楽しく学び、力を伸ばしていってほしいと願っています。(*^_^*)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30