令和6年度 スタートです!! 笑顔で 熱くなれ!!
TOP

今日の児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童朝会では、以下のようなお話をしました。

今日は、住吉川小学校にOSK日本歌劇団(オーエスケーにっぽんかげきだん)の団員の方が来てくださって、みんなにダンスを教えてくれます。OSK日本歌劇団は、歴史と伝統がある歌劇団で、特にダンスがとっても有名です。普段は日本のあちこちで公演を開いておられます。その忙しい中、今日は、公演の合間を縫って来てくださることになりました。校長先生もワクワクしています。
2時間目に1・2年、3時間目に3・4年、4時間目に5年、5時間目に6年が教えていただいます。プロの方から、直接ダンスを教えてもらえるまたとない機会です。しっかりお話を聞いて、そしてダンスを楽しみましょうね。
この間、ラグビーの山中亮平選手のお話をしましたが、山中選手はラグビーと出会って一生けんめい練習し、世界で活躍する選手になりましたね。今日のこの機会がきっかけで、ダンスに夢中になる人が出てくるかもしれないですね。

最後に、賞状をいただいた人達を紹介しました。土曜日に「第24回中国語弁論大会」があって、住吉川小学校から、この4人の人が参加しました。舞台の上で堂々と漢詩の暗唱を披露したことをみんなに伝えました。

*保健委員会からは、「きれいきれいチェック」の結果発表がありました。
*図書委員会からは、今日から2週間、「読書週間」の取組をするので、たくさん本を読みましょうと呼びかけていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/29 クラブ活動
6年アルバム用写真撮影
おはなし会
10/30 遠足予備(3・4年)
10/31 遠足予備(5年)
11/1 遠足予備(1・2年)
C−NET
11/3 文化の日