令和6年度 スタートです!! 笑顔で 熱くなれ!!
TOP

今日の児童集会(住吉川小学校いじめ0宣言)2年

画像1 画像1
2年生は、道徳の学習の時間に「いじめ」について考えました。お話の中で、『友達とけんかをして、腹が立って、その友達の持ち物をかくす』という場面がありました。
・どんな理由があってもしてはいけないことだと思います。
・持ち物をかくすのではなく、きちんと友達と話さないといけないと思います。
『みんなと同じことができないから「来てはだめ」と言われて、仲間はずれにされる』という場面がありました。
・どちらももし自分がされたらとても悲しい気持ちになります。
・友達と一緒に遊びたいです。
・こんな時には、まわりにいる友達に助けてもらいたいです。
・友達が悲しむようなこと、いやだと思うことを言ったりすることがいじめにつながると思います。
最後に、「私は、このようなことをしていないかな?友達が本当に困っているときに助けているかな?もう一度考えてみます。みなさんはどうですか?」ということばで発表を終わりました。

*3年生以上学年については、明日以降に順に紹介していきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/20 ダブルダッチ出前授業
1/21 クラブ活動
1/23 租税教室(6年)
1/24 C-NET
1/25 ニコニコ交流会(土曜授業)