令和6年度 スタートです!! 笑顔で 熱くなれ!!
TOP

2−2 国語科公開授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2−2 国語科公開授業
5時間目、2−2で公開授業を行いました。学習した単元は、「あなのやくわり」で、今日は、醤油さしには2つの穴があり、それぞれの穴の役割とその理由などを、文章から読み取っていきました。次に文やことば、挿絵をもとに自分の考えをまとめて意見交流をしました。最後に、「一つは…もう一つは…」「一つしかないと…」ということばを使って、底に穴をあけるタイプのプリンの説明を考えました。
このお話を読むと身近にあるいろいろな穴が何のためにあるのかがよくわかりますよ。
2−2の子ども達、しっかり考えて発表もがんばっていました。ノートに書く字もていねいな子どもがたくさんいました。
(*^^)v
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/28 クラブ活動(3年見学)
1/30 本の読みきかせ(1・2年)
1/31 漢字検定(6年のみ)
C-NET