令和6年度 スタートです!! 笑顔で 熱くなれ!!
TOP

12日(火)の持ち物について 2〜6年生

明日、12日(火)は2〜6年生の臨時休業中の登校日です。
登校日の持ち物についてお知らせします。

【全学年共通の持ち物】(手さげかばん、リュック、ランドセル等に入れて持たせてください)
ぞうきん2枚、お道具箱、課題、筆記用具、連絡帳、上靴、水筒、保健調査票、結核健康診断調査票、家庭連絡票

全学年共通の持ち物に加えて、以下の課題を持ってくるようにお声かけください。

【2年生】
・4月27日からの分の算数プリント4ページ
・日直カード
・がんばるカード
・音読カード
・漢字ドリル
・漢字ドリルノート
・計算ドリル
・算数の力
・算数の教科書1年(下)
・算数の教科書2年(上)

【3年生】
・音読カード
・漢字ドリル
・漢字プリント(「員」まで)
・計算ドリル用ノート
・算数プリント
・理科プリント

漢字練習ノート・社会と理科ノートは5月19日に持ってくるので、今回は持ってきません。
また、書道セットを学校で申し込まれる方は、申し込み袋に必要事項をご記入の上、お釣りのないようにお金を入れ封をして持たせてください。

【4年生】
・漢字ドリル
・漢字練習ノート
・算数の力
・音読カードの4点

【5年生】
・漢字ドリル
・漢字ノート
・計算ドリル
・計算ドリルノートの4点

【6年生】
4/13(月)〜4/17(金)・4/20(月)〜4/24(金)・4/27(月)〜5/6(水)の課題

・漢字ドリル
・漢字ドリルノート
・音読カード
・算数ノート
・計算ノート
・プリント(算数2冊、国語2冊、社会1冊、理科1冊)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/17 入学にかかるオリエンテーション(1年生)
5/19 登校日