令和6年度 スタートです!! 笑顔で 熱くなれ!!
TOP

研究授業3年 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の6時間目は、3年生の国語の研究授業でした。単元は、世界の家ふしぎ発見!!「人をつつむ形−世界の家めぐり」でした。この説明文は、ボリビア・ルーマニア・モンゴル・チュニジア・セネガルの5つの国の家の工夫について、それぞれの土地の特徴・人々のくらし・地元の材料・家のつくりの観点に沿って文章を読み取っていきます。
今日の学習では、セネガルの家について読み取っていきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/11 3年研究授業(3年以外13:50下校)
11/12 歯科検診 2・3年生
4年 社会見学(大阪市立科学館)
1年 秋見つけ(住之江公園)
11/13 3年 出前授業(ライフ) C-NET
11/17 クラブ活動(6年卒業アルバム用写真撮影)