令和6年度 スタートです!! 笑顔で 熱くなれ!!
TOP

11/16 今日の児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の児童朝会では、以下のようなお話をしました。

どんどん秋が深まってきて、校庭の桜の木の葉っぱもきれいに色づいてきましたね。今週はまだ暖かい日が続くようですが、これからは冬に向かって寒くなってきます。
みなさんもニュースなどで、知っていると思いますが、新型コロナウイルス感染症に感染する人が全国的に急激に増えてきています。昨日は大阪府では266人と全国で1番感染した人が多くなりました。毎日の手洗い・マスクの着用など、みなさんも気をつけて生活していますが、慣れっこになってきてルーズになっていることもあるのではないでしょうか。これからは寒さだけでなく、空気も乾燥してきて、ウイルスが活発になります。新型コロナだけでなく、インフルエンザも流行ってきます。
今一度、気持ちを引き締めて、マスクの着用の徹底と手洗い・手や指の消毒、給食を食べるときはお話しないなど、しっかり守っていきましょう。

保健委員会からは、「手洗い・うがい週間」の時に、毎日できていた人にメダルを渡すことと、これからもしっかり手洗い・うがいをしようという呼びかけがありました。上手にお話していましたよ。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/17 クラブ活動(6年卒業アルバム用写真撮影)
11/19 歯科検診 1・6年生 ソフトボール投げ
11/20 SC C-NET ソフトボール投げ予備日