令和6年度 スタートです!! 笑顔で 熱くなれ!!
TOP

2/22 今日の児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童朝会では、12月に実施した「大阪市小学校学力経年調査」の結果についてお話をしました。内容については以下の通りです。

3年生以上の学年で実施した大阪市小学校学力経年調査の結果が、先日届きました。住吉川小学校全体では、大阪市の平均よりもほんの少し下でしたが、去年の結果と比べるとすごくよくなってきました。
特に5年生の算数と6年生の国語、社会、算数が大阪市の平均もしくは平均を上回る結果となりました。これは、この1年間、どの学級も落ち着いた環境の中で、みなさんがしっかり学習に取組んできた成果です。先生達もみんながしっかりとがんばってきたんだと思ってとってもうれしいです。
今日、個人票が学校に届くので、明日配ってもらう予定です。個人票には、一人一人の点数とよかったところやもうひとがんばりしなければならないところが詳しくかいてあります。お家の人と一緒にしっかり見て、自分の勉強に活かしていきましょう。
今週の金曜日から3月に入ります。3学期も残りわずかです。1・2年生も分からないことをそのままにしておかないで、担任の先生に自分から聞きに行って、分かるまで、できるようになるまでがんばりましょう。

生活指導の先生からは、今月の目標「登校時間を守ろう」についてのお話と、住吉川小学校で今起こっているいたずらについての指導がありました。
給食委員会からは、今日から1週間取組む今年度3回目の『元気に「ごちそうさま」週間』についての連絡がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/26 クラブ活動最終
2/27 地区子ども会
2/28 C-NET(英語)
3/1 卒業おめでとう集会 マラソン大会(5年)