令和6年度 スタートです!! 笑顔で 熱くなれ!!
TOP

6年理科「電流による発電」1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目と3時間目に6年生の理科の学習を見ていきました。
単元は、「発電と電気の利用」でした。子ども達は今までに電気は光や音、運動、熱にかえることができることを学んできています。今日は、「電熱線はどんなときによく発熱するのだろうか?」ということで、太さの違う電熱線を使って発熱の違いを調べる実験をしました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 G20サミットについて学ぶ(6年) C-NET(英語)
3/11 奉仕活動(6年)
3/12 全学年5時間授業
3/13 茶話会