令和6年度 スタートです!! 笑顔で 熱くなれ!!
TOP

土曜授業 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は、家庭の「はじめてのソーイング」。
裁縫セットの中を確認し、いよいよ玉結びの開始。
お家の方にもたくさん手伝っていただきました。ありがとうございます(^_^)

土曜授業 4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、保健で、「育ちゆく体(性教育)」をしました。
自分たちの体が、だんだん大人になっていくことを学習しました。
自分の体の変化は、子ども達にとって大関心事です。少し照れながら、でもしっかり考えることができました。

土曜授業 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、算数で、「新しい計算を考えよう」でした。
子ども達が作った問題を、同じ班のお友達に出題し、解いていきました。
自分で問題をつくることで理解が深まりました。(*^^)v

土曜授業 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、図画工作で、「重ねて切ろう」。
折り紙を折って重ねて、ハサミで切って・・・
どんな模様ができたかな?

6/9 土曜授業 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は土曜授業で、1時間目が学習参観でした。
1年生は、国語の「文づくり」。
「いぬがあるく。」「いるかがおよぐ。」など、絵を見て文を作りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31