令和6年度 スタートです!! 笑顔で 熱くなれ!!
TOP

3年遠足 二色の浜公園2

画像1 画像1
南海住吉大社駅からから出発しました。車内は混んでいますが、静かに過ごしています(^-^)v

3年遠足 二色の浜公園

画像1 画像1
元気に出発!
天候にも恵まれました。二色浜に行ってきまーす\(^o^)/

5/18 3年遠足について

おはようございます。
好天に恵まれ、予定通り遠足に行きます。
いつものように集団登校で登校させてください。
遠足の様子については、ホームページにアップしていきますのでご覧ください。よろしくお願いします。

4年 ごみの体験学習その2

画像1 画像1
画像2 画像2
話をしてくださった環境局の方は、漫才をしているかのように、子ども達におもしろく分かりやすく説明してくださったので、2時間集中して話を聞くことができました。お家に帰ったら、「これはプラごみで、これは普通ごみに捨てていいんだよ。」と今日具体的に教えてもらったことをお話する児童もいるかと思います。
また、ごみに関わる仕事をしている方々には、様々な苦労があり、わたし達の生活には欠かせない大事な仕事をしているといったお話もありました。
実際に従事している方からの、生のお話を聞くことができた貴重な体験学習でした。

4年 ごみの体験学習その1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、西南環境事業センターの方に来ていただいて、「ごみの分別の仕方やパッカー車のひみつ」についての出前授業がありました。
パッカー車が地域を回る時には、収集するごみの種類によって、流す音楽を変えていることや、車の燃料の違い(ディーゼル車かハイブリッド車かなど)によってパッカー車の色が違うことなど、子ども達が普段よく見ている車には、いろいろな工夫がされていることを学びました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31