令和6年度 スタートです!! 笑顔で 熱くなれ!!
TOP

2/19 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ほうれんそうのクリームシチュー・キャベツのサラダ・洋なし(カット缶)・パン・牛乳でした。
ほうれんそうのクリームシチューは、クリーミーでおいしかったです。とっても体が温まりました。
キャベツのサラダは、やわらかくキャベツ本来の甘味が出ていました。

寒さに負けない子ども達

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休み時間になるたびに、運動場は元気に遊ぶ子ども達でいっぱいです。職員室でお仕事をしていると、楽しそうな声が毎回聞こえてきます。今日も寒いですが、子ども達のほっぺはピンク色。元気いっぱいの子ども達です。

2/19 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
2月19日(金)、今日の予定です。

今日の下校時刻は、1〜2年生は14時35分〜14時45分、
3〜6年生は15時30分〜15時40分です。

2/18 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ポークカレーライス・きゅうりとコーンのサラダ・いちご・牛乳でした。ポークカレーライスは、ラッキーにんじんがたくさん入っていました。じゃがいもがホクホクで子ども達はパクパク食べていました。きゅうりとコーンのサラダは、コーンが甘くておいしかったです。いちごは、ひとり2つずつで、うれしそうに食べていました。今日もおいしくいただきました。
(*^。^*)

めだか池が凍りました

画像1 画像1
画像2 画像2
久しぶりにめだか池が凍りました。登校してきて、めだか池が凍っていることに気づいた子ども達がすぐにのぞき込んでいました。この寒い中でも腕まくりをして氷をさわっている子もいました。こんな時の子ども達の表情は、本当に生き生きしています。
かぜをひかないでね。(*^-^*)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式前日準備