大阪市立新北島中学校のホームページにようこそ!

美術室の塗装を行っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この短い夏休みの期間で美術室内が大変貌を遂げます!
現在、管理作業員さんが壁や天井をきれいに塗り直しています。

作業はペンキで汚れないようにきちんと養生したうえで行い、天井もローラーを使ってムラにならないように丁寧に塗っています。

酷暑でクーラーもない環境の中、大変な作業ですが、熱中症予防対策を行いつつ、新学期に登校してきた皆さんのビックリした顔と笑顔を目に浮かべながら、強力な助っ人ともに協力して作業に取り組んでいます。

学校徴収金の納入について(8月分)

画像1 画像1
学校徴収金の口座振替を8月26日(水)に行います。
8月25日(火)までに口座残高を確認のうえ、ご準備をお願いします。
学校徴収金の納入について(8月分)

なお、現金で納入される方は、始業式以降にお渡しする所定の納付書にて9月4日(金)までに学校事務室へお納めください。

学校学生生徒旅客運賃割引証(学割証)の申込みについて

事務室では学割証の発行を行っています。

JR各社 (旅客鉄道会社) を利用して、帰省等で片道100km (営業キロ) を超えて旅行する場合は、学割証を使用すれば運賃が2割引になります。

希望される方は、事務室もしくは学級担任まで申し出てください。
また、申請に必要な用紙は、こちらからもダウンロードできます。
学校学生生徒旅客運賃割引証交付願

なお、交付願については、学級担任までご提出ください。

重要 3年生保護者の方へ

学校徴収金の振替につきましては、7月27日(月)の引き落しをもちまして年間分の徴収がすべて終了しました。
今後引き落しはありませんが、年度末決算における残額等の返金を予定しております。

つきましては、現在開設されているゆうちょ銀行の振替口座は、年度末決算時の返金が終了する(4月末)まで解約をしないようにお願いします。

ゆうちょ銀行振替口座の解約時期について

パーテーションを購入しました

画像1 画像1
画像2 画像2
新型コロナウイルス感染予防対策として、飛沫感染防止パーテーションを購入しました。
透明のアクリル製で、安全対策のため角丸加工がされており、また書類の受け渡しができるように窓が開いています。

本日からの期末懇談は対面式となりますので、学級担任との間に今回購入したパーテーションを写真のように設置したうえで実施いたしますのでご了承ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校安心ルール他

事務室より

行事予定

1年生

2年生

3年生

ご案内