大阪市立新北島中学校のホームページにようこそ!

3年修学旅行積立金の返金について

画像1 画像1
10月4日(月)〜6日(火)に実施した3年修学旅行につきまして、以下のとおり残額の返金を行います。

3年生修学旅行の返金について

ご不明な点等ありましたら、学校事務室(TEL:06-6683-0071)までお問い合わせください。


学校徴収金の納入について(10月分)

画像1 画像1
学校徴収金の口座振替を11月26日(金)に行います。
振替日の前日(11月25日)までに口座残高を確認のうえ、ご準備ください。

なお、1、3年生につきましては今月の徴収はありません。

また、現金で納入される方は、所定の納付書にて11月30日(火)までに事務室へお納めください。

学校徴収金の納入について(11月分)



学校徴収金の納入について(10月分)

学校徴収金の口座振替を10月26日(火)に行います。
振替日の前日(10月25日)までに口座残高を確認のうえ、ご準備ください。

なお、2、3年生につきましては今月の徴収はありません。

また、現金で納入される方は、所定の納付書にて11月1日(月)までに事務室へお納めください。

学校徴収金の納入について(10月分)



絵本を作っています

3年生の家庭科の授業では、絵本を作成しています。

生徒のオリジナルストーリーの絵本です。
写真では、生徒が各自で考えたストーリーと絵の下書きをもとに、実際に絵本に書き込んでいるところです。
ペンで色付けをするだけでなく、フェルトを貼付けてより立体的な絵本を作成していきます。

完成見本は写真のとおりです。


※この実習教材は、学校徴収金の生徒費の予算で購入したものです。




画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ブックカバーを作っています

1年生の家庭科の授業では、刺し子レザーカバー(ブックカバー)を作成しています。

刺し子レザーカバーは、8色の生地の中から生徒が自分で1色選び、作ります。
どんなデザインになるのか、完成が楽しみですね。

完成見本は写真のとおりです。


※この実習教材は、学校徴収金の生徒費の予算で購入したものです。



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/25 春季休業開始
公立高校二次選抜発表
3/26 春季休業
3/27 春季休業
3/28 春季休業
3/29 春季休業
3/30 春季休業
3/31 春季休業

中学校のあゆみ

事務室より

おたより

1年生

2年生

PTA

大阪市教育委員会・住之江区