住之江だより

学校評価

その他

作品展が始まります

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月22日(金)から2日間、作品展を開催します。
 講堂で、1〜6年の子どもたちが図画工作科で作った絵と立体作品の展示をします。どれも力作ぞろいですので、保護者の皆さん、地域の皆さんぜひ学校にお越しいただき、ご観賞ください。
 保護者の皆さん、地域の皆さんの観賞時間は
  11月22日(金) 9:00〜12:00・14:00〜16:00
  11月23日(土) 9:00〜12:00         です。
 生涯学習ルームで生徒さんがおつくりになった作品も合わせて展示します。 
 なお、11月22日(金)は1時間目〜4時間目まで学校公開も合わせて実施します。学習参観とはまた違った、子どもたちの普段の学校生活の様子もごらんいただけます。ぜひお越しください。

学校協議会開催のお知らせ

お知らせ

本年度第3回目の「学校協議会」を次のとおり開催いたします。

大阪市立住之江小学校 学校協議会 会長 松本 保則

1.日 時  平成25年11月27日(水)午後7時〜
2.場 所  大阪市立住之江小学校 校長室
3.内 容
     (1) 学校評価について
       
     (2) 「全国学力・学習状況調査」、「全国体力・運動能力、運動習慣   等調査」結果の取り扱いについて

   ■以降、非公開
     (3) 平成25年度「全国学力・学習状況調査」の結果等について

     (4) その他

4.傍聴者の定員  10名

5.傍聴手続き
  傍聴希望の方は、会議の開催30分前から開催予定時刻までに、受付において申し込み、委員長の許可を得た上で、事務局の指示を受けて会議に入場することができます。
  なお、傍聴の申し込み手続きは、先着順で行いますので、定員になり次第申し込み 手続きを終了いたします。

6.問い合わせ  学校協議会事務局(本校 吉田教頭)まで。
  電話 (06)6681−3000

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31