住之江だより

学校評価

5年生児童より 活動報告

3月18日(水)
 みなさまのご協力で184,558円もの支援金が集まりました。
 このお金はユニセフに募金し「はしかワクチン」、「経口ポリオワクチン」、「プランピー・ナッツ」、「経口補水塩(ORS)」、「浄水剤」、「学校の教材」、「毛布」として寄付することを話し合い、決めました。
 この活動をきっかけとして、これからも私たちにできることを考えていきたいと思います。ご支援・ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育長表彰をいただきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月25日(木)
 昨日、阿倍野区民センターで平成27年度市長・教育長表彰式が執り行われました。
 本校からは、第19回5府県交流少年少女陸上競技大会共通男子4×100mリレーで第1位になった6年生の東田好生さんと菅沼慶斗さんが教育長表彰をいただきました。
 おめでとうございます!

平成27年度「全国学力・学習状況調査」の結果について

 平成27年度「全国学力・学習状況調査」の結果と分析から見えてきた成果・課題と今後の取組について公表します。
 詳細は、配布文書欄にあります、『平成27年度「全国学力・学習状況調査」の結果について』をご覧ください。

ゆたかな感性! 力作せいぞろい!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月19日(木)
 19日(木)から21日(土)にかけて、作品展を開催しています。
 各学年、絵画と立体を1点ずつ展示しています。20日(金)は午前9時〜12時と午後2時〜4時、21日(土)は午前9時〜12時までが鑑賞時間です。
 子どもの想像力のおもしろさ、世界観の大きさをぜひとも感じとりに来てください。

終業式を実施します

7月17日(金)
 台風11号による影響が心配されましたが、暴風警報は解除されましたので本日は予定通り終業式を実施します。
 上靴、連絡帳、筆記用具を持たせて登校させていただきますようお願いします。
 途中の通学路の異常は連絡を受けておりませんが、十分に注意して登校させるようお願いいたします。
 下校時刻は11時30分になります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式