10月8日(日)運動会について

10月8日(日)運動会について

当日、児童席の大半が日陰になり、気温が下がることが予想されるため、児童席にて防寒着を着てもらってもかまいません。着る人は、児童席に持ち込む手提げ・ナップサック等の入れ物に入れてあげてください。
また、閉会間際に雨が降る可能性があります。体操服を着替えてから下校させたい場合は、着替えも持たせてあげてください。

当日の開催可否につきましては、7時30分頃、学校ホームページ及びミマモルメのメールにてお知らせします。
電話回線に限りがあるため、お電話でのお問い合わせは、控えていただきますようお願い致します。

重要 運動会に関する配布物のお知らせ

本日、下の画像の通り、運動会に関する配布物を児童に渡しております。
ご家庭の方で確認していただき、不足や疑問点等がございましたら、学校までお問い合わせください。

------10月8日(日)の運動会が中止になった場合の対応------
10月8日(日)→火曜日の時間割で4時間目まで学習、給食を食べずに12時30分頃下校
10月10日(火)→代休
10月12日(木)→運動会実施 給食を食べて、13時30分頃下校


画像1 画像1

OSAKA キッズ プログラミングコンテスト 2023 のお知らせ

大阪府教育庁より「OSAKA キッズ プログラミングコンテスト 2023」の案内がありました。

つきましては、下記URLをクリックの上、案内チラシをご確認いただき、ご家庭で積極的な応募をご検討ください。

「OSAKA キッズ プログラミングコンテスト 2023」案内チラシ

応募方法

ご家庭の端末を使用し、案内チラシ記載の申込み専用WEBエントリーフォームから直接ご応募ください。

※応募に際しては、保護者様ご確認のうえでご応募ください。
※ご応募にはメールアドレスが必要です。申込み専用WEBエントリーフォームに登録したメールアドレス宛に連絡があるため、学習者用端末は利用できません。


案内チラシの内容に関する問合せ先

大阪府教育庁 市町村教育室小中学校課 学力向上グループ
TEL(代表)06-6941-0351(内線:5482)

6年出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
6月6日(火)3時間目、JTマーヴェラスの方々にご来校いただき、出前授業をしていただきました。授業では、JTマーヴェラスの事業内容や取り組みについてご紹介いただきました。6年生は、大切なことをメモに取りながら話を聞くことができました。質問タイムでは、ユニフォームの色やグッズのことなどについて質問が出て、様々なことに興味を抱いていました。次回は、選手の皆さんとバレーボールを体験する予定です。本物に出会い、本物を知る良い機会となってほしいと願っています。

本日(5月19日)高学年の遠足 延期のお知らせ

本日(5月19日)の5年生、6年生の遠足につきましては、雨天のため、来週5月26日(金)に延期します。(来週もお弁当の準備が必要です。)

本日(5月19日)は、通常通り、6時間授業を行います。

なお、給食が停止していますので、本日はお弁当を教室で食べます。ご準備のほど、よろしくお願いいたします。



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/8 成人の日
1/10 3学期始業式
始業式(5hまで)
1/11 スクールカウンセリング 課内読み聞かせ1年生(2h) 発育測定1 2年生
1/12 校時変更 授業研究 発育測定3 4年生