文楽鑑賞

6年生が文楽鑑賞に行きました。
文楽についてとても分かりやすく説明していただきました。
人形を3人で動かすためのコツなど知ることができました。
演目は絵本太功記でした。
最後の力強い光秀と久吉のやり取りがとても印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そうじだよ全員集合!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は平林小学校の創立記念をお祝いして、全校児童がたてわり班に分かれて掃除をしました。
高学年が低学年にぞうきんの使い方を教えて、廊下やロッカーなどピカピカにしました。
平林小学校もきっと喜んでいると思います。
きれいな学校はとても気持ちが良いものです。



おめでとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は児童朝会がありました。
キックベースボールチームの子どもたちが住之江区の大会で優勝しました。
みんなで喜びを分かち合いました。
今度は大阪市の大会に進みます。
みなさまもどうぞ応援をよろしくお願いします。

そして、手洗いがんばり週間について健康環境委員会から発表がありました。
これから食中毒が増えてくる季節でもあります。
手洗いがんばり週間が終わっても、手洗いをしっかりとやってほしいとのことでした。


重要 災害等非常時の対応について

画像1 画像1
台風5号が日本列島に接近するという天気予報が発表されています。
災害等非常時の対応について4月にお知らせを配布しておりますので、もう一度ご確認ください。


災害等非常時の対応について

よみきかせ(1・2年)

図書館ボランティア「そらまめくん」のみなさんによる読み聞かせを行いました。
毎回とても好評で、子どもたちも楽しみにしています。

また平林小学校では図書館ボランティアを募集しています。
ご興味のある方は教頭までご連絡ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

お知らせ

交通安全

事務室からのお知らせ