池の水を全部抜くシリーズ 1

某テレビ番組の企画ではないですが、平林小学校にも学習園のエリアに学習池があります。ここ何年かは、ただ水が張っているだけの池となっており、池の中にはコンクリート片やガラスなどがたくさん・・・。
そこで理科の先生を中心に、池の大清掃を行いました。出てきたゴミやコンクリート片は土嚢袋30体分。そのあとは管理作業員さんが水栓を補修してくれ、きれいな池が復活しました。
いまは10匹の金魚を放しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手洗いがんばり週間

手洗いがんばり週間です。
健康環境委員会がポスターを作って、手洗いの大切さを呼びかけています。
ご家庭でもぜひ手洗いを実践してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動

子どもたちは久しぶりのクラブにおおはしゃぎでした。
学年に関係なくみんなで楽しむ姿がよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

遊ぼう会および総会の案内 5/23

画像1 画像1
さて、下記要項により、平林っ子・校内遊ぼう会並びにPTA決算・予算総会を実施いたします。平林っ子・校内遊ぼう会は、遊びを通してたてわり班のグループの仲を深める活動を予定しております。
ご多用とは存じますが、ぜひご出席くださいますようご案内申しあげます。



遊ぼう会および総会の案内

校舎外壁塗装工事2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/7 ピース大阪・歴史博物館見学(6)竹山木管体験授業(3・4)
6/10 児童朝会 田植え体験(5)あいさつ週間
6/11 心臓検診二次 5時間授業の日
6/12 文楽(6)区花の事業(3)
6/13 創立記念日 田植え体験予備日(5) そうじだよ全員集合