学校クイズ集会

今日は学校クイズ集会でした。
集会委員の出題する学校に関わるクイズをたてわり班で考えました。
平林小学校のことを知っているようで、知らないことが多くて、みんなクイズの答えに驚いていました。
画像1 画像1

G20サミットについて出前授業

大阪で世界のトップリーダーが集うG20サミットがあります。
本日は外務省の甲藤様、大阪サミット事務局の納田様に来ていただいてG20サミットについて授業をしていただきました。
6年生が学びました。
世界のトップリーダーを紹介してもらったあと、会議でどういったことを話し合うのか学習しました。
経済問題、環境問題、貧困問題などを世界規模で話し合うことを教えてもらいました。
これからも国際問題について興味と関心を持ち続けてほしいです。
授業をしていただき外務省の甲藤様、大阪サミット事務局の納田様ありがとうございました。
画像1 画像1

住之江区花の事業

住之江区花の事業がありました。
3年生が一生懸命、花の種を植えていました。
芽吹く日が今から楽しみです。

住之江区役所、地域のボランティアのみなさまありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和初めての児童朝会

今日は令和になって初めての児童朝会でした。
校長先生から宿題が出ていました。
10連休の祝日について何日が何の日か分かるように調べて来てほしいとのことでした。
みんなで何とか全部言えました。
新しい年号となり、またみんなで学校を良くしていこうというお話でした。
画像1 画像1

1・2年生遠足 浜寺公園

画像1 画像1
4月26日(金)
晴れて暑くなった中、1年生と2年生は元気に遠足に行きました。
行先は浜寺公園。
元気いっぱい遊んで帰ってきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/28 G20 臨時休業
7/1 夢授業(5・6) 児童朝会 卒業写真プール(6)
7/2 運営・委員会活動 G20社会見学(6)
7/3 避難訓練・集団下校(暴風) 区花の事業(3)
7/4 科学館見学(4)

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

お知らせ

交通安全