緊急 台風接近に伴うお知らせ

画像1 画像1
来週月曜日未明に台風が近畿地方に接近する予報が出ています。
対応については、本日付でお知らせを配布していますのでご確認ください。

台風接近のお知らせ

大阪880万人訓練

大規模の地震を想定しての避難訓練をしました。
運動場へ素早く避難したあと、津波を想定して4階まで逃げました。

いついかなるときに災害が起きるかわかりません。
ご家庭でも本日の訓練を通して防災について話題にしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校紹介(木育ルーム)

本校には木育ルームと言う名前の部屋があります。

平林地域は木材で栄えた町で、いまでも校区内に多くの木材を扱う工場や商店があります。
また水中貯木場と言って、木材を保管するための大きな池もあります。

その平林地域から木材(杉)を寄贈していただき、この部屋が完成しました。木の温もりがあり、冬の寒い日にそのまま座ってもそれほど冷たくありません。

この部屋は通常教室よりも広いので、体験型の出前授業や私たち教職員の研修等でもよく使用しています。
また災害時の本部としても使用します。

就学時健康診断や入学説明会もこの部屋を使用しています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて(5・6年)

運動会の練習が始まっています。
5・6年生も団体演技の練習を進めています。
友だちと息を合わせて、様々な技に挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度も未就学児プログラムを実施します。

今年度の運動会も、未就学児プログラムを実施します。
(雨天順延の場合はありません)

10時30分ごろからの開始を予定しています。
多くのお子さんの参加をお待ちしています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/10 クラブ 視力検査(4・6)
9/11 学習参観・懇談会(学校公開日) 修学旅行保護者説明会 PTA実行委員会
9/12 児童集会 歯科検診2次(対象児) 視力検査(2・3)
9/13 栄養教育(3)(4)
9/15 敬老の集い
9/16 敬老の日

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

お知らせ

交通安全