10月3日(木)児童集会

姿勢体操から始まった児童集会。
今日は三択クイズ集会でした。
おもしろい問題がたくさん出ていました。
またご家庭でもどんな問題が出たか話題にしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日(火)クラブ活動

科学レクリエーションクラブでは、ブーメラン作りをしました。
どうやったらもっと飛ぶのか工夫を凝らしていました。
画像1 画像1

10月1日(火)児童朝会

校長先生から、スポーツの秋が終わり、読書の秋へというお話がありました。
どんどん本を読んで知識を蓄えてほしいと思います。
画像1 画像1

運動会 午後の部 その8

今年度の優勝は赤組でした。
子どもたちのがんばる姿や必死に友だちを応援する姿に、成長を感じることのできた運動会となりました。
火曜日からは通常の学習となりますが、運動会を通して学んだことを生かし、これまで以上に充実した学校生活を送ってほしいと思います。

保護者・PTAのみなさま
早朝からの準備、運営の補助、片付けとお手伝いいただき、ありがとうございました。
これからも学校・保護者・地域の連携を深め、平林っ子の健全育成に努めてまいります。今後ともご協力よろしくお願いします。



                    平林小学校長 
                    古山 清

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 午後の部 その7

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/7 算数検定出前授業
11/8 全校遠足
11/11 児童朝会              手洗いがんばり週間
11/12 5時間授業 読み聞かせ(1〜4) 研究授業・討議会(1)
11/13 6時間授業 クラブ 脱穀見学(5)

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習情況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

お知らせ

交通安全