オンラインでの児童朝会

画像1 画像1
今日は、パソコンのTeamsという機能を使って、児童朝会を行いました。
初めての試みです。

職員室と各教室をオンラインでつないで朝会を行うもので、職員室からの画像と音声が各教室のパソコンを通じて大型テレビに映し出されます。

児童は、テレビ画面に映った校長先生をしっかり見ながら話を聞くことができていました。







令和2年度6年生修学旅行積立金の返金について

令和2年12月10日(木)〜11日(金)に実施されました、6年生修学旅行の返金日についてお知らせします。
返金日は令和3年3月9日(火)です。
詳細につきましては以下の文書でご確認ください。

令和2年度修学旅行返金について
令和2年度修学旅行決算見込報告書

ご不明な点等ございましたら、学校事務室(TEL:06-6685-8085)までお問い合わせください。

かけ足週間

本日から、かけ足週間が始まりました。
今年度は、密を避け2グループに分けての実施をしています。
1年生にとっては初めてのかけ足週間でしたが、戸惑うことなく一生懸命走っていました。
画像1 画像1

代表委員会

画像1 画像1
 放課後に代表委員会をしました。議長を中心に「みんなが元気よくあいさつをするにはどうすればいいか」をめあてに、あいさつ運動について話し合いました。
 後期に代わって初めての代表委員会でしたが、学校をよりよくするために積極的に取り組むことができました。

体づくり委員会活動

1月12日(火)、6時間目に3学期始めての委員会活動を行いました。
5,6年生は、下級生の為にかけ足カードに色を丁寧に塗ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習情況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

お知らせ

交通安全

事務室からのお知らせ