4年社会見学 住之江工場

画像1 画像1 画像2 画像2
5月31日に4年生は社会見学に行きました。大阪広域環境施設組合の住之江工場では、ごみ処理の流れを職員の方にわかりやすく教えてもらいました。動画が見れたり、クイズに答えたりと子どもたちが体験をしながら施設を回ることができました。

盆踊り練習56年

画像1 画像1 画像2 画像2
5、6年生は、今朝の1時間目に地域の方々との交流の一環で「盆踊り」を練習しました。住之江区で親しまれている「住之江音頭」や「万博音頭」を教えてもらいました。本日は2回目となるので、子ども達も慣れてきていました。

5月28日(火)は通常に学校があります。

7時20分現在、大雨警報が発令されていますが、現時点では通常に学校を行います。
お昼過ぎに豪雨が予想されます。本市より指示がありましたら、随時ご連絡いたします。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の集会は「ボール送りゲーム」でした。曲が止まったときにボールを持っていた人は、班のみんなに自己紹介をしました。いつ曲が止まるのかドキドキしながら楽しく活動することができました。

防犯訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
5月22日の4時間目に住之江警察の方に来ていただき、不審者が侵入したという想定で、訓練を行いました。
警察の方には不審者役をしていただいたり、職員室で関係機関との連絡の方法を見ていただいたりしました。
また、子どもたちは教室での待機の仕方や避難の手順などを確認しました。
警察の方もわかりやすくお話をしていただいたので、子ども達も熱心に聞いていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 内科検診1・3・5年
6/4 委員会活動
CNET
6/5 検尿2次
6/6 歯科検診
CNET
6/7 避難訓練

学校だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力調査結果

いじめ防止に関する取り組み

学校協議会

お知らせ

交通安全

生活だより