TOP

いじめについて考える日

例年5月に設定している「いじめについて考える日」ですが、臨時休業であったので本日7月6日を「いじめについて考える日」としました。

児童朝会の校長講話で、今日が「いじめについて考える日」であり、「友だちを傷つける言葉は言っていないか?」「暴力は振るっていないか?」と日ごろの生活を見直そうと呼びかけました。また、不安に思っていることや、心配なことがあれば、誰かに相談するように伝えました。(電話相談や、SNSでの相談もあります。)

今日は、職員室からタブレットで各教室に映像を配信する「TEAMS」に挑戦しました。結果は…。次回にリベンジします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31