TOP

すいせんのラッパ

3年生の国語の物語文「すいせんのラッパ」(工藤 直子 文)です。

春のまん中のお話です。
池のそばのすいせんが、金色のラッパをプル・プル・プーとふいて、良い音が出るか確かめていました。

(中略)

すいせんは大きくいきをすって、金色のラッパを吹きならします。
プップ・パッパ・パッパラピー・プー

(中略)

すいせんは、にっこりして、またラッパをふきます。
ピラリ・ピッピー・ランパッパ・ピー

春のおとずれを「すいせんのラッパ」が知らせ てくれます。とってもおだやかで、心がほんわかするお話です。

学校の玄関の花壇にスイセンが咲きました。
みんなさんにはどんなラッパの音が聞こえますか。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 教育相談
3/23 給食終了
修了式・大掃除
C-NET
3/24 春季休業開始

学校評価

その他

安心・安全