TOP

管理作業員さんとのお仕事

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月5日(火)委員会の時間に環境委員会の児童が、管理作業員さんと側溝掃除を行いました。
 環境委員会はこれまで、「みんなが気持ちよく学校生活を送るために。」をモットーに、トイレスリッパ整頓の啓発や、校舎内の環境点検、清掃を担ってきました。
 そこで児童に、学校の中で「学校環境の整備に一番詳しいプロは誰かな?」と聞くと「管理作業員さん!」とすぐに答え、「そんな管理作業員さんと一緒に活動してみたい!!」となった子たちの思いを管理作業員さんは受けて下さり実施できました。
 子ども達は寒い中でしたが、一生懸命話を聞いて清掃に取り組んでいました。最後の感想では「大変だった。管理作業員さんの大変さがわかった。」などの意見もあり、環境整備だけでなく、仕事に対する感覚を持つ児童もみられました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/12 3〜6年学力経年調査
1/18 5年社会見学(朝日新聞)