おいもパーティー 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月5日(木)に、2年生は、苗植えから水やりをして、やっと収穫することのできたサツマイモを調理して、おいもパーティーを開きました。

 パーティーでは、初めての家庭科教室で包丁を使って、食べやすい大きさにサツマイモを切ったり、ホットプレートでほんのり焦げ目がつくまで焼いたりしました。「いい匂い!」、「もう焼けたかな?」と出来上がりを心待ちにする子どもたちの声が聞こえてきました。
 出来上がったサツマイモは、各自でお皿に盛りつけて、みんなでおいしくいただきました。

オリックス・バッファローズによる出前授業〜3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月29日に、3年生がオリックス・バッファローズによる出前授業を受けました。
 コーチの皆さんから、Tベースボールのルール説明を受けた後、みんなで試合をしました。ボールを打ったり、捕ったり、投げたりして楽しむことができました。子どもたちにとって、とても素敵な体験となりました。オリックス・バッファローズの皆さん、ありがとうございました。

商店街の見学〜3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月2日に、3年生は社会科の学習の一環で、加賀屋商店街へ社会見学に行きました。
 グループでお店を巡り、インタビューをしたり、お店の中を見せてもらったりしました。いつも目にするお店について詳しく知ることができ、楽しく社会見学をすることができました。ご協力いただいた加賀屋商店街の皆さん、ありがとうございました。

いもほり体験〜2年生〜

画像1 画像1
 9月27日に、2年生がいもほり体験をしました。
 ツルを引っぱって抜いたり、土を一生懸命に掘ったりして、大小いろいろな大きさのさつまいもを収穫することができました。実際に体験することで様々な発見があり、思い出に残る素敵な体験になったと思います。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 地域清掃予備日
キューピーオンライン学習4年
生活振り返り週間〜2/2
1/31 教育相談(SC)
研究授業(1-2以外は13:30下校)
租税教室6年
2/1 C-NET
2/2 大阪市総合研究発表のため13:30下校